イフリートの
評価・相性一覧 使い方と倒し方
【更新:2022/02/05】
トップページ
虹バッチ
一覧
キャラランキング
(中型)
キャラランキング
(大型)
キャラタマゴ販売
周期表
状態異常の
早見表
第10回ユーザーが選ぶ
城ドラキャラランキング
第11回ユーザーが選ぶ
城ドラキャラランキング
トップページ
イフリート
タイプ
進撃
攻撃
94
防御
480
体力
640
コスト
2
足の速さ(分)
40
最大召喚数
5
ターゲット
中距離[全体]
攻撃回数(分)
150
前進して防御無視で敵と砦を攻撃!移動中も攻撃!
第10回キャラランキング
城Lv44以下部門
26
位
城Lv45以上部門
20
位
第11回キャラランキング
城Lv44以下部門
62
位
城Lv45以上部門
64
位
イフリート備考情報
移動時の攻撃では砦や城にはダメージを与えない。
ダイナマイトはイフリート1体につき場に最大2個までしか投げられない。
1個でも減ると追加で投げることができる。
また、複数のイフリートがいても城主1人あたり場に最大4個までしか投げられない。
ダイナマイトはイフリートの攻撃、ダイナマイトの爆発、一部キャラのスキルがヒットすると爆発する。
爆発は空の敵にもヒットする。
一定時間放置された場合、ダイナマイトは小さな爆発を起こす(範囲が狭く空にヒットしない)
イフリートスキル
ダイナマイト
着火できる爆弾を遠くに投げる
6回まで発動/城主1人同時4個まで
LvUPで爆発の威力が増す
スキルLv11で威力がさらに増す
イフリートの総合評価:
SS
総合評価内容
イフリートの評価のポイントは「スキルによる範囲攻撃」「通常攻撃しながらの進撃」「ゾンビ化無効」です
スキルにより相手後方まで範囲攻撃が可能です。一度に着火すれば一気に火力を出すことも可能です
またイフリートは常に通常攻撃を実施しながら、進撃するのでモーションで動きが止まることはないです
砦を削ったり、一気に火力を出すには優秀です
またゾンビ化無効なので、対ゾンビにも有効です
使い方はできるだけまとめて使うのがおすすめです、一気に火力をだしてダイナマイトで一気に火力を出すのがおすすめです
召喚場所については2つ
・最前線の砦前にだしてダイナマイトを相手後方に撒く
・少し引き気味に召喚して、ダイナマイトを相手の砦前に撒く
・相手城に向けて召喚し、落城を狙う
ダイナマイトをどこに使うかによって効果が変わります
最前線なら砦の削りにも相手後方にも使えます
すこし引き気味なら相手の砦前をスキルで爆破して砦前を空けます
城にまとめて出すと範囲攻撃も通常攻撃もあって、ダメージが入れられます
召喚場所には注意すべきです
アビリティ:
未実装
イフリートの倒し方
イフリートに有利なキャラは以下です
シマリス:スキルでダイナマイト除去
コング:コスト2はスキルが決まりやすく相性がいい
この2キャラがいるなら対応は簡単です
その他のキャラでも近距離ならダイナマイトの影響もないので、火力で倒すことが可能です
殴り合いで勝つという方法がいいと思います
トロフィー早見表
D1(Lv30)
D2(Lv20)
D3(Lv10)
金バッチ早見表
金(Lv27)
銀(Lv18)
銅(Lv1)