コスト |
3 |
足の速さ(分) |
51 |
最大召喚数 |
3 |
ターゲット |
近距離[少数] |
攻撃回数(分) |
36 |
なめこ備考情報
移動中にもスキルが発動する。スキルで生えたなめこの原木は、時間経過で王様なめこの原木となりダメージがアップする。原木は時間経過で消滅する
なめこスキル
サイバイ
なめこが生える原木を落とし壊されると生えたなめこが反撃する
LvUPで威力が増す最大3回まで
なめこの総合評価:
SS
- 総合評価内容
- スキルは索敵も関係なくしっかり発動してくれるためミスのないスキルですね
無効キャラも3体のみです。飛行系には入りにくいものの、処理の難しいキャラに確実にスキルを与えられるので出すだけで強いという印象があります
出し方としては前線に出すのではなく、少し後方からスキルでなめこを巻くような形で出すのがいいですね
後方や空から範囲攻撃のキャラの攻撃を当てさせられるところに出すのがおすすめです
無効キャラ&攻撃しないキャラ以外には全キャラにしっかり当てられます
レッドラガールのヒノタマはカウンターで本体に飛ぶのではなく、ヒノタマに飛んでいくので注意ですね
アビリティ
ナメコサイバイキット
Lv1リーダー以外の時に有効
攻撃力が少しアップする
Lv2サブリーダーの時に有効
攻撃力が少しアップする
Lv3リーダーの時に有効
攻撃力が大きくアップし、攻撃回数がアップする
なめこの倒し方
なめこをカウンター無効で回収できるウィッチコロポックルで攻撃が一番です
また大砲でもスキルを消すことができるので厳しければ大砲で回収しましょう
近距離ならマタンゴで100%毒を入れることができますので、マタンゴで倒すのがいいですね
魔法使いなど低コストの範囲攻撃で倒されつつ全部回収する使い方がいいですね
トロフィー早見表
D1(Lv30) |
D2(Lv20) |
D3(Lv10) |
|
|