ネコムート
タイプ
進撃
攻撃 505
防御 893
体力 1133
コスト 4 足の速さ(分) 45
最大召喚数 2 ターゲット 中距離[全体]
攻撃回数(分) 28
前進して攻撃!砦も攻撃!

第12回キャラランキング

城Lv44以下部門
68
城Lv45以上部門
107

第13回キャラランキング

城Lv44以下部門
102
城Lv45以上部門
59

ネコムート備考情報

攻撃時もしくは自分/範囲内の味方がダメージを受けた時にスキルを発動する。
スキル発動後の溜め中に自分/範囲内の味方がダメージを受けるとエネルギーが溜まっていく。
ネコフレアはエネルギーを溜めるたびに段階が上がり、威力と範囲が増していく。
最大3段階まで上昇する。
トレントの木やウィッチの隕石等の設置物からはエネルギーを吸収しない。
ネコフレアは空の敵にもヒットする。

ネコムートスキル

ネコフレア

ネコフレアを溜めて投げつける
味方が攻撃されると溜まっていく
LvUPで威力が増す

スキルLv11でさらに威力が増す

ネコムートの総合評価: SS

総合評価内容
ネコムートの評価のポイントは「遠距離範囲攻撃」「スキル発動中の耐久度アップ」ですね

味方のダメージがスキル発動のきっかけになるので、遠距離から発動して攻撃が可能
また、スキル発動中の耐久度アップもあるので広範囲攻撃に巻き込まれても近距離火力に巻き込まれない限りは大丈夫そうです

相手をしていても後方に出されると結構きついですね。近づいてから火力で倒すことになります

アビリティ

チョウコダイヘイキ

Lv1リーダー以外の時に有効
スキル発動率が少しアップする
Lv2サブリーダーの時に有効
スキル発動率が少しアップする
Lv3リーダーの時に有効
召喚コストが1少なくなり、防御力、HPがアップする

ネコムートの倒し方

スキル発動中はかなり耐久があり倒すのは厳しいです
また本体は後方にいるのでなかなか攻撃も届きづらくスキル発動でまた固くなります

コスト4に100%スキルが入るサムライビートルが最適です
もしくは、バックアタックであれば一方的に攻撃できて、スキルもくらわないので、キラービーやワーウルフでの攻撃もおすすめです

しかしサムライビートルがいなかったし、そもそも流すのが難しいキャラなので、現状だとスキル発動直後を攻撃で狙うしかないです
バランス調整を待つしかない状況ではあります

トロフィー早見表

D1(Lv30) D2(Lv20) D3(Lv10)
ネコムート

金バッチ早見表

金(Lv27) 銀(Lv18) 銅(Lv1)
ネコムート