コスト |
5 |
足の速さ(分) |
51 |
最大召喚数 |
1 |
ターゲット |
中距離[全体] |
攻撃回数(分) |
25 |
サイクロプススキル
メカラビーム
遠くの敵までダメージを与える
LvUPで距離とダメージが増す
空中の敵にも有効
スキルLv11で
威力と射程距離が上昇
サイクロプスの総合評価:
SS
- 総合評価内容
- サイクロプスのポイントは「スキル発動」と「相性のいいキャラが明確」であることですね
迎撃系中型と進撃大型(ヴィーナスのぞく)につよいです
とくに大型は後出しでしっかり当てれば活躍してくれますね
また直線の攻撃は非常に強いので後方のキャラまでしっかり大ダメージを与えることが可能。砦裏にいる大型にもスキル踏み台のキャラを使ってスキルを出せばたおせます。3発くらい出せば相手はほぼ全滅ですね
ただし、スキル依存のキャラでもありますので、連発すれば誰もとめられないキャラですが、スキルを出さなかったり出しどころを間違うとまったく活躍できません
追記
スキル覚醒により発動率、威力、範囲ともに拡張し非常に強力な大型になりました
アビリティ
ヒトツメノチカラ
Lv1リーダー以外の時に有効
スキル発動率が少しアップする
Lv2サブリーダーの時に有効
スキル発動率が少しアップする
Lv3リーダーの時に有効
攻撃力、防御力、HPがアップする
サイクロプスの倒し方
基本的には後出しでキャラを出してくるので、それに抵抗しようと正面にキャラを出すとスキルでまとめてやられますので、サイドから攻撃可能なキャラで正面を避けて攻撃するのがおすすめです
攻撃間隔もながいので、相手の攻撃に合わせて一気にキャラで押し切る方法もありますが、スキル連発されると必ず負けるので、壁キャラは控えつつサイドからの攻撃がおすすめです
正面なら相手の攻撃をはねかすジャイアントクラブや、状態異常で固めてしまうのがいいと思います
トロフィー早見表
D1(Lv30) |
D2(Lv20) |
D3(Lv10) |
|
|
バッチ早見表
虹バッチの効果
金バッジ効果【攻撃力/防御力/HPアップ(大)+スキル発動率アップ(中)】
+召喚コストが1減る