フランケンの
評価・相性一覧 使い方と倒し方
【更新:2023/07/19】
トップページ
虹バッチ
一覧
キャラランキング
(中型)
キャラランキング
(大型)
キャラタマゴ販売
周期表
状態異常の
早見表
第10回ユーザーが選ぶ
城ドラキャラランキング
第11回ユーザーが選ぶ
城ドラキャラランキング
第12回ユーザーが選ぶ
城ドラキャラランキング
第13回ユーザーが選ぶ
城ドラキャラランキング
トップページ
フランケン
タイプ
進撃
攻撃
463
防御
773
体力
1133
コスト
4
足の速さ(分)
40
最大召喚数
2
ターゲット
中距離[全体]
攻撃回数(分)
26
前進&敵と砦を攻撃!ときどき雷!
第12回キャラランキング
城Lv44以下部門
100
位
城Lv45以上部門
110
位
第13回キャラランキング
城Lv44以下部門
51
位
城Lv45以上部門
54
位
フランケン備考情報
避雷針は味方のキャラが拾うことができる。
ただし、空中キャラは拾うことができない。
フランケンスキル
ヒライシン
雷が落ちる避雷針をばらまく
城主1人につき同時に最大4個まで
LvUPで雷の威力が増す
スキルLv11で雷の威力と避雷針の耐久力が増す
フランケンの総合評価:
SS
総合評価内容
フランケンのポイントは「避雷針の使い方」ですね
使い方は以下2点
1、自分のキャラに拾わせる
2、相手の陣地に巻いて攻撃する
1の場合は自陣に出して耐久度の高いキャラか近距離攻撃のキャラで拾って相手の陣地に向かわせるのがいいですね
2の場合はフランケンを最前線にだして、相手陣地に撒く感じです
最初は1の方がいいかと思いましたが、現状だと2の方がいいと思います
相手陣地に撒くことで相手のキャラを後方に出させることも可能ですし、後方を攻撃することも可能です
前線にだして相手陣地に避雷針をまいて自軍にあるものは拾って進撃がいいと思います
※追記
バランス調整によりいかが追加
・避雷針の耐久度が大幅に上昇
・避雷針を持っているキャラが倒された場合、その場に避雷針が落ちる
避雷針の耐久度がめちゃくちゃ高くなっています。コスト2キャラくらいの硬さになった気がします。本当に壊れません
これを相手陣地に巻くと壊すにも大変だし後方キャラにもダメージが入るし、前線が手薄になりとかなり使いやすくなっていて超オススメのキャラとなっています
アビリティ:
未実装
フランケンの倒し方
まずは本体を倒すのが重要です。高火力のキャラで近距離で攻撃するのがいいですね
落ちている避雷針に関しても高火力のキャラで壊す必要もあります
あとは無視できる避雷針はできるだけ放置ですね
調整が来るまでは避雷針処理にかなり苦労すると思います
トロフィー早見表
D1(Lv30)
D2(Lv20)
D3(Lv10)
金バッチ早見表
金(Lv27)
銀(Lv18)
銅(Lv1)