コスト |
1 |
足の速さ(分) |
90 |
最大召喚数 |
6 |
ターゲット |
近距離[単体] |
攻撃回数(分) |
72 |
ゴブリン備考情報
大砲を受けると吹き飛ばされてしまう
ゴブリンスキル
スリ
敵からキーンを盗む
LvUPで威力と盗む金額が増す
フリー対戦では不可
スキルLv11で
威力と盗む金額が上昇
フリー対戦では不可
ゴブリンの総合評価:
A
- 総合評価内容
- ゴブリンのポイントは「召喚しやすさ」「攻撃回数の多さ」ですね
コスト1で剣士よりも強く、攻撃回数も多いです。剣士の超強化バージョンです
使い方は基本剣士と同じで砦の占領に使うことですね。削るのはもちろん他のキャラです
ただ大砲で飛んでしまうので、開幕からは使えないですね
剣士と違うのは、複数で出したときの火力の高さですね。攻撃回数も多く火力も高いので、例えばコスト3に対してゴブリン3キャラを出せばかなり火力が出せておしきることも可能です
ただし相手が範囲攻撃の範囲スキル持ちならスキル一撃で落とされる可能性もあります
耐久度の高いキャラも苦手です。相手次第では一気に押し切って砦占領までやってくれます
ただ、単体だとそこまで活躍できないので出すなら相手の単体攻撃キャラに複数で当たるのがいいと思います
アビリティ
ゾウエン
Lv1リーダー以外の時に有効
スキル発動率が少しアップする
Lv2サブリーダーの時に有効
攻撃力、防御力、HPが少しアップする
Lv3リーダーの時に有効
最大召喚数が1体増え、攻撃力、防御力、HPが少しアップする
ゴブリンの倒し方
特に難しくありませんが、複数で一気に落としにかかるキャラがいるので、単体キャラには弱いです
あと剣士で止めるのは絶対にNG。1、2秒の時間稼ぎならありですが、コスト1をコスト1で止められなかったときは確実にコスト負けです。剣士で止めるときは確実に勝てるときですね
トロフィー早見表
D1(Lv30) |
D2(Lv20) |
D3(Lv10) |
|
|
バッチ早見表
虹バッチの効果
金バッジ効果【攻撃力/防御力/HPアップ(極大)+スキル発動率アップ(中)】
+召喚体数が1増える