ゾンビ
タイプ
進撃
攻撃 842
防御 933
体力 1066
コスト 4 足の速さ(分) 40
最大召喚数 1 ターゲット 近距離[単体]
攻撃回数(分) 30
前進して敵と砦を攻撃!女戦士に強し!?

第12回キャラランキング

城Lv44以下部門
23
城Lv45以上部門
89

第13回キャラランキング

城Lv44以下部門
60
城Lv45以上部門
43

ゾンビ備考情報

ゾンビ化できるのは同じゾンビにつき最大1体までとなる。ゾンビ化で新たに生まれたゾンビも同じく敵を最大1体までゾンビ化させることが可能である

ゾンビスキル

Zウィルス

敵を味方のゾンビにする
LvUPで成功確率が増す
一部のキャラには無効

スキルLv11で発動率と成功確率が上昇

ゾンビの総合評価: A

総合評価内容
耐久も高くスキルも強いのですが、1キャラのみの召喚のため召喚場所がかなり重要です
コスト1には必ず入りますが、スキルが出ずに通常攻撃の場合は育成状況次第で一発で倒してしまいます
使い方としては非常に有利に戦えるアマゾネスに出すのが一番有効です。また耐久度の高いキャラにも非常に有効です。ゾンビ化後のHPに関しては、相手の残りHPによりますので、早めにスキルを決めるのが有効です
ゾンビ化無効のキャラをしっかり覚えて必ずゾンビ化有効なキャラを狙いましょう

またゾンビ化に関しては、ゾンビ化した対象のキャラにだけ次のゾンビ化の権利が出てきますので連続して決めなければゾンビ化は難しいです

アビリティ

パンデミック

Lv1リーダー以外の時に有効
スキル発動率が少しアップする

Lv2サブリーダーの時に有効
スキル発動率が少しアップする

Lv3リーダーの時に有効
移動速度がアップし、複数攻撃になる

ゾンビの倒し方

倒し方は3つです

1,大型で止める
2,ゾンビ化無効のキャラで足止めしつつ、別のキャラで攻撃
3、空から一方的に攻撃

アビゾンビで増力が始まったら迷わず大型でもいいと思います。またゾンビ化無効のキャラを使って止めつつ攻撃がおすすめです
空から一方的に攻撃するにしても、通過される可能性はありますので、やはり足止めキャラが重要かも知れません

サイドアタックやバックアタックも可能ですが、攻撃に巻き込まれないように注意しましょう

トロフィー早見表

D1(Lv30) D2(Lv20) D3(Lv10)
ゾンビ

バッチ早見表

虹バッチの効果

金バッジ効果【攻撃力/防御力/HPアップ(極大)+スキル発動率アップ(中)】
+移動速度アップ(中)
+召喚コストが1減る