コスト |
3 |
足の速さ(分) |
200 |
最大召喚数 |
330 |
ターゲット |
近距離[単体] |
攻撃回数(分) |
30 |
ケルベロス備考情報
スキルが当たった敵のすべての状態変化、状態異常を解除する(「マイマイ」による「バイキン」は除く)
ケルベロススキル
カミツキ
敵単体の状態変化を解除して3回攻撃する
LvUPで威力が増す
スキルLv11でスキルの威力が大きく上昇
ケルベロスの総合評価:
A
- 総合評価内容
- ケルベロスの魅力は「高いステータス」「召喚数3」「スキルによる強化解除」ですね
ステータスは非常に高いです。火力も耐久度もコスト3とは思えない高水準。さらに召喚数が3になっています
もともと2だったんですが、3に増えて爆発的に人気になり第二回のフェスではケルベロス使用者がめちゃくちゃ増えてました
スキルでは相手の強化解除が可能でサキュバスの強化はもちろん、バーサーカーやラビットのスキルでの強化も解除されてしまいます
火力も高くアタッカーとして非常に優秀です
基本的には得意なキャラに後出しで使うのがいいと思います。大型を倒すために近距離でスキル狙ってかぶせるように使うのもありですね
ただし弱点であるキャラが多いことと、そのキャラが当てやすい状況。更に状態異常にも弱いので、相手次第で強くも弱くもなります
アビリティ
ジゴクノバンケン
Lv1リーダー以外の時に有効
スキル発動率が少しアップする
Lv2サブリーダーの時に有効
スキル発動率が少しアップする
Lv3リーダーの時に有効
スキル発動率が大きくアップし、攻撃力、防御力、HPがアップする
ケルベロスの倒し方
アマゾネス、アシュラなど人気のキャラに弱いので処理はこのあたりのキャラを出せばかんたんです
また、状態異常にも弱く、毒・眠り・石化・弱体関連を入れてから戦うのもいいですね
対空もないので空からの攻撃も非常に有効ですが、得意でもないキャラだと確実に返り討ちにされるので出し方には注意が必要です
トロフィー早見表
D1(Lv30) |
D2(Lv20) |
D3(Lv10) |
|
|
バッチ早見表
虹バッチの効果
金バッジ効果【攻撃力/防御力/HPアップ(極大)+スキル発動率アップ(中)】
+攻撃力(小)
+スキル発動率アップ(中)